« 2016年4月第1例会報告 | トップページ | 2016年GIF合宿参加報告 »

2016年4月25日 (月)

2016年4月第2例会報告

プレイされたゲーム

  • タイムエージェント(テムジンゲームズ)
  • 旌旗蔽空(HJ)
  • ボーナンザ
  • 三国志にょた(CMJ)
  • amanoさんの自作ゲーム

プレイの内容

本日のメインイベント、になる予定だったのは、前回に引き続きタイムエージェント。
5人しか集まらなかったので、人類抜きでのプレイです。
最初、銀河の覇者は先行逃げ切りを狙って一気にタイムマシン破壊を目指しますが
ぎりぎりのところで、VPを1位から引きずり下ろす事に成功します。
その後、様々な種族が一進一退を繰り返しますが、ゲームたけなわのところで時空震が発生し
(つまり、テーブルの足が折れてゲームマップがぐちゃぐちゃになったのです)
この時点で終了。
とりあえず、ルールが全員把握出来たと言うことで、2回戦をプレイ。
今度は、銀河の覇者が地道に勝利を目指す手を使います。
この結果、再び各陣営がお団子状態になりますが、結局「瞬間最大風速でトップを取った」
ザイタール(だったと思う)が、タイムマシンを破壊してゲームに勝利していました。

旌旗蔽空、プレイ時間がやたら長くなりそうというので、ルールインスト時点で切り上げ。
素早く終わるボーナンザをプレイ。
このゲーム、要するに畑に同じ種類の豆をまいて、これをたくさん収穫してお金を儲けたら勝利、というもの。
ただそれだけの事なら、カードを集めりゃいいのですが、ひねくれたルールとして
「必ず手持ちのカードの一番手前の豆を植えなければならない」というものと
「トレードで得た豆は必ず飢えなければならない」というものがあります。
これに「畑は2つしか使えない」というルールが加わると、何が起きるかはおわかりでしょう。
つまり、集めたい豆カードがそろう前に、畑に関係ない豆を植えなければならなくなる事例が起きるのです。
もちろん、トレードでうまく豆がそろえばいいのですが、そろわなければ地獄を見ます。
救済ルールもあります。「いらない豆は、すでに畑に同じ豆を植えているプレイヤーに押しつけて良い」
これをうまく使わないと、畑の効率が落ちまくります。

結局ゲームは、負けていると思われたプレイヤーが積極的にカードを押しつけられ
最終的には勝利してました。

三国志にょたは、a-gameで当分売れ残っていた(失礼)カードゲームです。
当初のコンポーネントでは4人までしかプレイ出来ないのですが
コンポーネントを拡張して、6人プレイまでに対応させてあります。
売れ残ってたにしては、割りに面白いゲームで、軍勢を使って入札して領地や
武将を手に入れるというもの。
ギミックルールとして、威信は使い捨てなのですが、軍勢は入札に使っても
その後、入札が成立するごとに、1軍勢ずつ帰ってくるのです。
武将の中には、内政能力を持っていて、帰ってくる軍勢の数を増やすものもあって
この武将の使い方が極めて重要になります。

ゲームは、持ち主がさいの目爆走(さいの目で領地の価値が決まる領土もある)で勝利してました。

最後に、amanoさんのゲームをプレイ。
ルール改定がさらに行われ、自動車コンボを成立しなくするように
貨車の持ち枚数が5枚に変更にされました。

ゲーム自体は、各人貨車の数が減ったことで儲けが激減。
勝者1人を残して、全員借金生活という終わり方をしました。

感想

タイムエージェント、天下の知恵者の見るところは皆同じというか
タイムマシン技術を破壊するお金を持って、タイムマシン破壊の位置へ移動するのが最重要で
VPは後から稼げばいい、ということが発見されました。
もちろん、最初に銀河の覇者を止める必要はあるのですが、その後はタイムマシン破壊の時点で勝者が決まるので、タイムマシンを自分の望む瞬間に破壊出来ることが重要になるわけです。

旌旗蔽空は、時間がかかるという事で却下になりましたが、いつかは時間をゆっくりとってやってみたいものです。
3人プレイでは、割と面白かったですから。

ボーナンザ、実は押しつけルールなしで一度プレイしましたが、全然ゲームとして成立しませんでした。
うまくトレードが成り立たなかったのです。
単純なゲームは、ルールが練り込んであるんですね。

三国志にょた、見た目で損をしているゲームでしょう。
武将を女の子にしなかった方が良かったのかもしれません。

amanoさんの自作ゲーム、貨車を5台に制限するなら、機関車の価格も下げなければ
ゲームとして「面白くない」ことが判明しました。
確かにゲームとしては成立してるのですが、みんな借金漬けで儲からないのです。
借金しまくって、借金を返済するのに四苦八苦するゲームじゃ楽しくないと言われました。
そうなのかもしれません。
機関車の値段を下げて、さてどうなるかは、やってみないと分からないのですが。

|

« 2016年4月第1例会報告 | トップページ | 2016年GIF合宿参加報告 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016年4月第2例会報告:

« 2016年4月第1例会報告 | トップページ | 2016年GIF合宿参加報告 »