« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »

2017年4月11日 (火)

2017年4月例会報告

プレイされたゲーム

  • Assault(GMT)
  • ヴァイセロイス(テムジンゲーム)
  • ペニーワイズ
  • 街コロ
  • Kings & Castles

プレイの内容

この日、菊蔵さんとizumotoさんがプレイしたのはAssault。
ゲームは10ターンまで進んで、これからというところで終わったそうです。
菊蔵さんの作戦研究が実って、米軍がソ連軍を押さえ込んでたとのことです。

マルチ組がプレイしたのはヴァイセロイス。大航海時代の探検を扱う多人数ソロプレイ? ゲームです。
オランダが北アメリカを、スペインがアフリカを、イギリスが南米を、ロシアがシベリアを、そしてトルコが中東をそれぞれ順調に開拓する一方、フランスはアフリカで探検隊が行方不明、なおひどいことに、ポルトガルは南米で探検隊が2ターン連続で全部消失という目に遭います。

フランスはそれでもアフリカの帝国を征服していって資金を稼ぎにかかります。
ポルトガルも南米に橋頭堡を築きつつあり、いよいよマゼラン海峡へと向かおう、というところで
7ターン終了、ここで、プレイヤーの一人が帰らなければならなくなって時間切れとしました。
ゲームは、北米を独占して開拓したオランダが勝利を収めました。

さて、余った時間でマルチ組はペニーワイズをプレイ。
持ち主が2敗という結果に終わりました。策士なんですけど、人をつぶすのに専念して
自分が生き残ることがおろそかになったようです。

さて、ここでさらに帰る人が増えたので、街コロをプレイ。
鉱山砲炸裂で、鉱山開発を進めたプレイヤーが独走の勝利を収めました。

最後に、Kings & Castlesをプレイ。
これはルール間違いと時間切れで途中終了となりました。

感想

Assault、時間のかかるゲームですが、プレイは楽しいそうです。
問題は、見える見えないがやたら面倒と言うことでしょうか。
時間がかかるのも、その影響が大きいように感じます。

ヴァイセロイスは、概ね好評だったように感じます。
独走逃げ切りのプレイヤーが出たのは想定外ですが
これは勝利条件を見てないこっちが悪い。

ペニーワイズと街コロはいつも通りの楽しいプレイでした。

Kings & Castlesは、正しいルールで今度プレイしてみたいものです。
ゲームは楽しくプレイできました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年3月 | トップページ | 2017年5月 »