« 2023年2月5日広島・ゲーム・サービス例会報告 | トップページ | 2023年3月19日広島・ゲーム・サービス例会報告 »

2023年2月22日 (水)

2023年2月18日~2月19日KGB合宿報告

 普段ならプレイされたゲームから書くのですが、諸事情により今回はプレイ報告から始めさせていただきます。

 テーマゲームとしてプレイされたのが、ユグドラシルと1830。

 ユグドラシルは、植物怪獣ユグドラシルから地球を守るべく地球防衛軍、という名の各国軍がユグドラシルと戦うマルチゲームです。

合宿のテーマゲームとして選択されたのですが10時から開始して15時には終わっていたようです。

 フリー卓でも色々とプレイされてたようですが、こちらでは把握してないので割愛させていただきます。

 私がプレイしたのは、1830。18XXはHGSでも定番でやってますが、今回は大阪よりあゆかわさんが参戦されて、本場流のプレイを披露されました。次々と会社を設立し、キャピタルゲイン狙いの会社と、配当を止めて列車を買うのに専念する会社とで分業体制を確立します。

 とはいえ、一つミスが。というのも、後で買えばいいと思ってた下取りに出てた5列車が私の会社に買われていったのです。

 それでも銀行破産後の運営ラウンド終了時までには、ディーゼル列車で稼ぎまくってあゆかわさんが1位を獲得してました。

 私は2位、$300ぐらいの差でした。

 Dsc00666

 夜はバカゲー大会……と言うわけでもなく、まじめにアヴァロンなどがプレイされました。

 アヴァロンでは、悪の陣営が2人の内どっちかがマーリン、というところはでは詰めたのですが、その50%を外してしまいました。

 タイムボムは、「爆発」と「解除」の2枚もちになってたプレイヤーのカードを切ったところ、「解除」が選択されて時間警察側が勝利でした。

 バニーキングダムは天空宮殿を巧みに使い、VPアイテムを集めたプレイヤーの圧勝でした。

 他には、宝石の煌めきなどがプレイされていたようです。

 2日目、フリー卓ではいろいろなゲームがプレイされていたようですが、私は1870をプレイ。

 今回は私が作戦をミスって最下位に沈みました。

Dsc00667

感想

 18XX、HGSでは概ねディーゼルなどが登場するか、路線の発展性がなくなるところで打ち切るのですが、今回は最後までやりました。ちなみに、HGSではルール解釈を間違えてたことが判明。銀行破産時、次の「ストックラウンドの直前」までプレイするのが正しいようです。

 最初に株価の高い、つまり初期資金の豊富な会社を設立し、その後配当を止めて列車を買うための会社を設立する、というのはHGSでは行われてないやり方で参考になりました。

 夜はバカゲー会が定番でしたけど、今回の合宿ではバカゲーと呼ぶと差し障りがありそうなゲームがメインでプレイされました。

 きらら交流館は3月末で閉館、建て替え後は宿泊施設がなくなるそうなので、合宿には使えなくなってしまいます。その意味ではLASTなのですが、主催の和尚さん(もちろんHNです)は、3月18日~3月19日で、もう一度合宿をやるべく予約をとっているそうです。

 最後になりましたが、参加された皆さん、お疲れ様でした。色々とありがとうございました。

 

|

« 2023年2月5日広島・ゲーム・サービス例会報告 | トップページ | 2023年3月19日広島・ゲーム・サービス例会報告 »

コメント

すみません。私のマストアタック上に日記に月が抜けてましたので関係各所に混乱を招いてます。KGBの次回合宿は7月15日から17日の2泊3日場所はパルトピア山口を予定してます。誠に申し訳ありません。

投稿: 藤井五輪男 | 2023年2月23日 (木) 21時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2023年2月5日広島・ゲーム・サービス例会報告 | トップページ | 2023年3月19日広島・ゲーム・サービス例会報告 »