« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月 8日 (月)

2023年5月7日広島・ゲーム・サービス例会報告

プレイされたゲーム

  • 特別軍事作戦「war in ukraine 2022」(DAK氏自作ゲーム)のテストプレイ
  • 7 Ages(ADG)

プレイの内容

 雨の降る一日になったこの日も主催者のコタさんは欠席でした。

 それはともかく、シミュレーションゲーム組がプレイしたのは、特別軍事作戦「war in ukraine 2022」、DAKさんの自作ゲームです。

 テーマはタイトル通り、現在進行中のウクライナ戦争を扱ったゲームです。開戦から2022年中の戦いを描きます。基本的にはI GO U GOのオーソドックスなウォーゲームだそうです。増援はベースの増援と、補給ポイントで購入する増援とがあります。補給ポイントはロシア軍は毎ターン一定数到着し、ウクライナ軍は基本の1ポイントと、あとはロシア軍を除去するごとに確率で手に入る補給ポイントがあります。

 勝利条件は、キーウ、オデーサ、ハルキウ、ドニプロのいずれかを占領すればロシア軍の勝利、それを阻止すればウクライナ軍の勝利です。

 Dsc00707

 izumotoさんロシア軍、DAKさんウクライナ軍でテストプレイを行い、全23ターンの内8ターンで時間切れになってたそうです。

 第8ターンの時点で、ロシア軍包囲されたハルキウ救出作戦を発動するウクライナ軍と、それを阻止しようというロシア軍の戦いの所まで進んだそうです。

 さて、マルチ組は、7月15日から17日(海の日)まで、山口県のパルトピア山口での合宿テーマゲーム、7 Agesをプレイ。

Dsc00708

 コタさんは色々プレイを楽にするためのアイテムを用意してありましたが、これはmonさんの持ち物なので、基本が素のままです。

 amanoさん、タケさん、monさん、私の4人でプレイ開始。

 合宿の練習と言うことで、AGE 1縛りでプレイです。monさんが最初古代エジプトを、私が最古の文明シュメールを、amanoさんがフェニキアを出したところで、タケさんに問題が。予定していた文明がシュメールの出現地点とぶつかったのです。シュメールは最初から要塞もちなので、戦って勝てるかどうかは運次第。というわけで、登場させる文明を変えてプレイします。

 その後monさんは順調にGLORY(要するにVPです)を伸ばしていきます。こちらもシュメールが稼いでくれるのですが、monさんが頭一つ抜けるのを阻止できません。

 amanoさんは無人の中国に周王朝を出して伸びて行きますが、私の出した殷王朝(はっきりカス文明です)に発展を阻害されます。

 AGE 2でmonさんは、最強文明と言われている日本を出します。日本は僻地にあって妨害しづらい上にVPを稼ぐ要素が色々あるのです。

 さらに、あまり良い文明とは見なされてない古代フィン人がツンドラ地帯を征服、GLORYをこちらでも稼ぎます。この、古代フィン人を焼き払うべく何故か騎馬文明が殴り込みをかけに行きますが、平和条約締結で攻撃不可となります。

 私はアレクサンダー大王率いるマケドニアでVPを稼ごうとしますが、アレックス君が強いだけでGLORYを稼ぐには、古代フィン人が伸びてる時には不適でした。うちの稼ぎ頭はあくまでシュメールです。mon氏の妨害に出たくても、イベントも大して妨害になるものが引けません。

 さらに、私のフン族が中国に侵攻しますが、相手は周王朝、2位と3位の足の引っ張り合いに終わります。

 AGE 3で、amanoさんがアラブを出しますが、こちらも私の稼ぎ頭シュメールを滅ぼしたものの、アレックス君とぶつかって伸び悩みます。

 タケさんは東南アジアにベトナムを、アメリカ大陸にも文明を出して誰もいないところでGLORYを稼いで急速に追い上げます。

 が、1位を妨害しないのでは足の引っ張り合い。結局AGE 4に何故か古代エジプトが突入、GLORYが3位4位相手にダブルスコア担ったところで時間切れということで打ち切りました。

感想

 DAKさんの特別軍事作戦のゲーム。あまり奇をてらったルールはないそうですが、プレイ時間ははっきり言ってかかりすぎのような気がします。テストプレイ段階なので、ルールが固まりきってないのはともかく、全23ターンで1ターンに40分以上かかるとすると、2日がかりでプレイする必要があるでしょう。

 1ターンあたりのプレイ時間は30分を切るというのは難しいと思われるので、ターン数を半減させる等の工夫がないと、プレイされるゲームにはならない様な気がします。

 テストプレイ回数は少ないそうなので、ゲームバランスを云々するのは時期尚早でしょう。私がデザインしてるわけでもなければ、プレイした事も無いので、大きな事を言っては悪いのですが、少なくともプレイ時間は1例会で最後までプレイ出来る所を目指さないと、他人にプレイしてもらえるゲームにはならないとは思います。

 7 Agesは、ルール確認のためのプレイでした。今回はイベントによる妨害がほとんど行われなかったのですが、イベントには凶悪なコンボがあるので、2位以下で足の引っ張り合いをやらず、トップ目を叩くプレイに専念していれば、ここまで大差はつかなかったと思われます。

 7 Ages、選択ルールがいくつかあるのですが、どれを入れてどれを入れないかは事前に決めておく必要があると思われます。

 スタート文明のAGE 1縛りと、カードの引き直しルールは、合宿で時間を掛けてプレイするなら必須として、ほかの選択ルールはどれを入れてどれを入れないか考える必要があるでしょう。

 多分、それ以外の選択ルールは入れないのが簡単でいいような気はするのですが。

 

 

| | コメント (0)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »